MASHUN– category –
-
諏訪湖一周も悪くない?
シーズン前の準備は続きます。バイクの組み立てから整備、そしてガレージ内で溢れかえりそうなバイクたちの入れ替え(笑)先日久しぶりに諏訪湖を走ってきました。数年... -
トレイルライド
いつものリズムでトレイルライドに!といきたいところ。ところが、天候が悪いようでいつものルートでは極寒ライドになりかねない。ということで、後半ループを2周という... -
SCOTT&ブランドパートナー!
本年度シーズン間際ですが、スコットジャパン様とブランドパートナーとして活動することになりました!再び向かい入れてくださることに感謝して、テクノロジーについて... -
機材メンテナンス
ライディング中のブレーキがどうにも調子が良くない。ブレーキパッドもだいぶ減ってきたので一新しました。ブリーディングして、半年放置だから当然のように黒い。エア... -
シーズンへ向けて
2月も後半。ブログもだいぶ放置しておりましたが、再開しますので再びお付き合いの程、お願いします。スキーパトロール業務で週の半分は雪上。それ以外は自転車トレー... -
レース納め
シクロクロスミーティングのE2にて優勝しました! 前橋、上山田、松伏からの!今回は清里大会。4回目にして、優勝でやっとE2よりE1にカテゴリー昇格しました。 とは言え... -
白馬岩岳参戦へ
クップドジャポン(国内シリーズ戦)の白馬岩岳大会に出走してきました やっぱり、岩岳って場所は魅力あるルーツが沢山ある場所だからこそ行く場所。行ってない人は行く... -
最終種目のエルミネーター
最終日は、エルミネーターが行われました タイムトライアルで1人ずつ。先ずは出走した翔は、予選8位通過に。そこからは、トーナメント方式。しかも、レースの間は短く選... -
アジア選手権エリート終了
本日はエリートレース 女子エリートは、ウララが出走。第一シングルまでは2番手で冷静になって進行していた。戻ってくる頃には中国3人とカザフスタンが2名。そして、6位... -
アジア選手権ジュニア、U23終了
暑い一日が終了しました 女子ジュニアは、愛華が出走。最初は、勢いよくとび出せて先頭でコントロール。半周を過ぎて、中国にパスされるも暑い中で耐えに耐えて3位でゴ...