3月22〜23日はJAPAN MTB CUP参戦。詳細はこちら

愛知牧場Day2

2日目は、宿から近くと言う事もあり第一レースのコーチングをしてすっかり気分を良くしてレースまでを、スケジューリング。

昨日と同じ時間と言うのもあって、割とゆっくりとスタンバイ。

レースは、72番コールで昨日よりも後ろ位置のスタート。しかも、スタート3分前に脱ぎながらスターティンググリッドに。真ん中にいたけど、4コーナーまで全てイン攻め!

これぞレース!ってハイテンションになり、最後尾スタートを楽しんじゃいました。普通なら行く?ってスーパー強引なラインだけど、隙間をついて加速!に次ぐ加速!

初日に使ったスカイブルーバイクはトラブルが少し起きそうな状態だったので、ブラックバイクをメインバイクにしてサイズダウンの効果とGRXとニューアルテグラの違いをテストできるチャンスに。

見事に12段のマイルドな刻みとフロント52Tの重めなギヤがコーナー立ち上がりの加速を手伝ってくれて順位をジャンプアップさせてくれ、コーナーリングはサイズダウンとなったバイクがベストマッチング。

久しぶりのレースも2日目となれば話は別物となり、キレキレの走りでしたがラスト4周回から通称マリオさんの足切り知らせが大助かりで、とにかくもがきまくり!あと2周って所の階段手前からクリートがガタつきを感じて見事に緩んでしまった事と一気に集中力もダウンで歩く始末に。ピットに入るも時既に遅くて。

30位から一気に急降下の38位でフィニッシュ。たらればではあるけど、フルラップ完走を目前としては悔しいゴールとなりました。

沢山の応援ありがとうございました📣



この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次