3月22〜23日はJAPAN MTB CUP参戦。詳細はこちら

ニュージーランド Visa申請 パート2

Job checkが降りたと同時に、visa申請に必要なものを再確認したら、足りないものがたくさんあって大ピンチ😇

というのも今月3月10日からAEWVのVisaの申請の要件が変更されるため準備するものが変わる。

私たちのとってはすごく嬉しいこと!pet groomerのスキルレベルが3になる✌️

そのおかげでパートナーも働けるパートナーvisaの申請が可能になった

レベル4だとパートナーが就労できない可能性が高く正直すごく困っていた。

要件変更に伴って、必要書類がずいぶん変わるので今急速に準備中。

というのも4/20までにvisaが申請できなければ強制帰国になるからだ😂

それは困るので卒業した学校に問い合わせしたり、領事館に行って手続きしたりで今週の休みはバタバタしていた。

金曜日に指紋提出のために、クライストチャーチにお昼までに行かないといけないけど、両親に学校の書類準備してもらうために、朝3時過ぎまで起きて連絡やり取りして、次の日10時に出発してクライストチャーチ行って、予約時間には遅刻したけど2人分で予約していたので、同時進行にやってくれて…。

領事館に行ってパートナーのパスポート交換と指紋提出してってやってたら5時過ぎ。

金欠だから車中泊しようと考えて色々持ってきたけど、ニュージーランドは車中泊はすごくルールが厳しいので、場所探しが大変だったし、とにかく眠すぎて何も考えられなかったので、急遽Airbnbで宿とって道中でFish & Chips買って宿着いて、ご飯食べて気づいたら朝でした。12時間爆睡してました🤣

土曜日はクライストチャーチで開催されたJapan festivalに行って、オムそば食べて感動

パートナー作🤣

パートナーの職場の人達と一緒に過ごしました!(と言ってもみんな私より若かった😆)日本では人見知りはしないけど、こっちではかなり人見知りになってしまう🥲多分自分の英語力に自信がなくて話しかける勇気が出ないんだろうな…。でも職場ではそんなことないんだけど、もしかしたらみんなが私のこと理解してくれているからかな☺️

忙しい週末は終わって今日は仕事だけど、visa申請が終わるまでは気が抜けないな🙂

やることいっぱいだけどがんばろ!



この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次