3月22〜23日はJAPAN MTB CUP参戦。詳細はこちら

ニュージーランド 車🚙 パート4

だったと言っていて、ここしばらくは警告灯は一切つかなかったけど、先週再び警告灯が😱

今までは数日で消えてとか、エンジンかけ直したら消えることが多かったけど消えない。

心配だったので近くのカー用品店(super cheap auto)に行って診察。

会員だったので$24でやってもらえました。

O2センサーに異常が出てしまった😰

幸い調べたら自分でも取り替えできそうだったので早速部品を注文。

ニュージーランドで部品を調達しようとしましたが、コネクターの形が違ったり値段が一個$500とかしたので、ebayを使ってみました。

まあ純正部品番号を調べて探したけど、コネクターの形が違ったりと2時間ぐらいずっとパートナーと調べてやっと辿りつきました😅

ついでにブレーキのオイル?何ていうかわからんけど、これも減っていたので追加しました。

これ昨日の話なんですが、Waimateにあるトレイルに行こうって話をしてて、でも念の為調べたら異常が見つかってしまった。なのでライドは断念😭自転車も装備も準備して積んだら出発って感じだったのに…。

私は普段自転車通勤なのでいいのですが、パートナーは車通勤なので万が一や高額出費を抑えるためにもちょっとした問題でも直せるなら直したい😄

明日はいよいよAEWV(visa)の条件が変更される日だ



この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次