夏の後半になってきたのでほとんどの野菜と果物は終了しました。

ぶどうは勢いが止まらないので棒を増やしました。

手のひらサイズまで大きくなってきました🍇

いちごは来シーズンのために株を大きくするため、手入れしました。手入れする前はツルがいっぱいでしたが、手入れした後の2週間ぐらいはずっと元気がない😅やりすぎたかな…。

トマトは元気がなくなった葉っぱをどんどん切っていたら茎だけになってしまいました😇でもその代わりに、上の方は元気になってきて、下に生えてるバジルとパセリは元気いっぱいになりました!

ナスは花が咲いてきたけど秋までに実るのだろうか😂寒い日は15℃なのですごーくゆっくり成長している。

枝豆は窮屈に植え過ぎたかな?あまり実が大きくならないので、待っていたら大豆になってしまいました🤣

ラベンダーは満開だったのが落ち着いてきました。アボガドは3つ目の芽が出始めました🌱

手前の鉢のラベンダーは匂いが強いので、紫が落ち着いたものを切って今寝室に飾ってます🪻ラベンダーって安眠効果があるみたいです😌
だんだんと落ち着いてきたので、野菜育てようかな?チンゲンサイかほうれん草は意外に料理に使うので🤭
ガーデニングが楽しみだ😊